福島県の裏磐梯にある五色沼自然探勝路に、小2・幼稚園年中の息子たちと家族でハイキングに行ってきました。
子供でも歩けるのか、探勝路の様子やどんな服装が良いか、子供と歩いての所要時間、ランチの場所など実際に行って気づいたことをまとめてみました。
五色沼に行く前に十文字屋でランチをしました
パパが福島県の五色沼を見てみたいと言ったことから、五色沼へ行く事になりました。
行ったのは10月の三連休の中日でした。
せっかく福島に行くのだから、地元の名物を食べたいということになり、十文字屋でソースカツ丼を食べてから五色沼に向かうことにしました。
東北自動車道の磐梯河東インターを降りて10分ほど走ると、会津慈母大観音像のすぐ先に十文字屋があります。
駐車場は共有しているような感じでした。
着いたのは12時過ぎ。ネットで調べるとすぐ出てくるお店なので、長い待ち時間も覚悟していました。
しかし店内が広く座席数があるせいか、3~4組待ちでしたが10分ほどで席に通されました。
実は移転前の十文字やにも行ったことがある我が家。
ラーメンはその時に食べていて好みではなかったので、今回はソースカツ丼を注文することにしました。
磐梯かつ丼とヒレかつ丼。小2の長男はミニヒレかつ丼を注文しました。
料理が出てくるまでの時間は、10~15分くらいだったと思います。
カツが5枚乗った磐梯かつ丼とヒレかつが三枚乗ったヒレかつ丼、ヒレカツ一枚のミニヒレかつ丼がでてきました。
知ってははいましたが、特に磐梯かつ丼はすごいボリュームです。
磐梯カツ丼はジューシーで肉のうまみが感じられて、ヒレカツは磐梯カツ丼のお肉に比べると、あっさりとして柔らかいものでした。
味の好みは磐梯カツ丼のジューシーさですが、たくさんは食べられないのでひれカツ丼も頼んで良かったです。
店内は、座敷が十数席、テーブルもに十席以上あり、席と席の間隔も空いていたのであまり隣を気にせずにすみました。
13時過ぎに食事が終わり、ちょうどお店の道路を挟んで反対側にコンビニがあったので、飲み物とおやつを買って五色沼にむかいました。
五色沼探勝路を子供とハイキングした体験談
五色沼までは車で30分ほどで着きました。
五色沼は全長3.6㎞ほどの五色沼探勝路の道沿いにに青沼や赤沼などの沼が点在しています。
探勝路のルートはひとつしかなく西と東の端に、五色沼をハイキングする人が車を置ける駐車場があります。
私たちは西側の裏磐梯高原駅のバス停の駐車場に車をとめて五色沼ハイキングにむかいました。
ちなみに、標高は裏磐梯高原駅側のほうが40mほど高いので、高い方から低い方に降りていく方が歩くのが楽かなと思って裏磐梯高原駅側にとめました。
探勝路に入る前にお土産屋さんがあって、トイレも貸してもらえたので済ませてから行きました。
小2長男は小学校まで片道約2㌔の道のりを毎日歩いて通っているので問題ないと思いましたが、幼稚園年中の次男が歩けるか心配しながら歩きはじめました。
歩き方の選択肢は二つ。
①探勝路を途中まで歩き疲れたところで引き返す
②反対の東の端にある五色沼入口のバス停まで歩き、バスに乗って裏磐梯高原駅側の駐車場まで戻る
のどちらかでした。
探勝路内の様子がわからなかったので、どうするかは決めずまずは歩いてみることにしました。
当日の天候は前日から午前中まで雨が降っていたので、道もぬかるんでいました。
探勝路内は土を踏み固めた道が続いていて、雨続きだったせいで所々に水たまりがあり、道もぬかるんでいて歩きづらかったです。
すれ違った女性の中にはペタンコ靴を履いている人もいましたが、石でゴツゴツしていた部分もあったのでスニーカーがいいでしょう。
しばらく歩くと、青沼が見えてきました。
本当に青く見えたので感動でした。
パパは「バスクリンを入れたんだよ」なんて冗談を子どもに言っていましたが、そう見えるくらい鮮やかな色でした。
当日はくもりだったので、もし晴れていればもっときれいに見えていたと思います。
他の瑠璃沼やみどろ沼なども見ましたが、天気が悪いせいかどの沼も同じような色に見えてしまったのが残念でした。
子ども達はすぐに疲れたと言い出すかなと思いましたが、頑張って歩いていました。
探勝路の途中には、川が流れていたり、赤い水たまりがあったりして、楽しめました。
道幅も割と広くて、2,3メートルはあったと思います。
裏磐梯高原駅側から行くと基本的には下っていく感じですが、急な下りはなく歩きやすい道なので、3.6kmを歩く体力があれば子どもでも問題なく歩けると思います。
ちょうど半分くらい歩いたところで次男が疲れたようでしたが、少し休憩しておやつを食べ、反対側の五色沼入口バス停まで無事に歩けました。
かかった時間ですが、我が家は14:30頃から歩き始めて、16:00すぎに五色沼入口バス停に着きました。
途中で沼を見るために立ち止まったり、おやつを食べるために10分ほど休憩して歩いてこのくらいの所要時間でした。
五色沼探勝路の案内には、全長3.6km・所要時間1時間10分とあったので、割と平均的なペースで歩いたようです。
服装は、上は長袖Tシャツ・フリース・ウインドブレーカ、下は長ズボンで、歩いて暑くなるとウインドブレーカーを脱いで調節しました。
最高気温15度の日で、風があり曇りだったので寒く感じましたが、上記の服装でちょうど良かったです。
ウインドブレーカーが風よけになりました。
五色沼探勝路を子供とハイキングしたまとめ
我が家は14:30からと少し遅めのスタートになってしまいましたが、夕方になると寒くなりますし日も落ちてくるので、もっと早めに歩き始めたほうがいいと思います。
また我が家は雨に降られずにすみましたが、山の天気は変わりやすいので雨具の用意も必要だと思います。
探勝路の途中には、ベンチが少しありましたがちょっと休憩できるくらいで、お弁当を広げる感じではないので昼食を食べる前か食べた後に行くことをおすすめします。
天気のいい日には不思議な沼の色が楽しめるので、ぜひお子さんと自然の中のハイキングを楽しんで下さい
コメント