幼稚園の謝恩会の出し物 親は何をする?4人のママの体験談!

幼稚園 謝恩会 出し物 親 乳幼児の子育て

 

幼稚園の卒園式のあとにある謝恩会。

お世話になった先生方に感謝の気持ちを伝える会ですが、親からの出し物を何にするか悩みますよね。

ここでは、幼稚園の謝恩会を経験した四人のママたちに、謝恩会ではどんな出し物をしたのか体験談を紹介します。

ジェスチャーゲーム、ダンス、替え歌などみなさん工夫をして謝恩会を盛り上げています。

謝恩会の出し物の参考にどうぞ。

 

スポンサーリンク

幼稚園の謝恩会の出し物 親はジェスチャーゲームを企画

子どもの通っていた幼稚園の謝恩会は、クラス単位で行われていました。

出し物を企画するのは役員2名。

 

あまり大掛かりなことはやれない、でも子どもたちが先生と一緒にその日を楽しく過ごせるようなことをと思い、「ジェスチャーゲーム」をすることにしました。

解答者は子どもたち。

出題者はノリのよいお母さん数人に事前にお願いしておきました。

 

ゲームの「お題」を考えるのがちょっと大変でした。

簡単すぎても難しすぎてもいけない、子どもたちにも分かりやすいもの、ジェスチャーで表しやすいもの…動物やその頃人気だったアニメ、戦隊ヒーローものなどにしました。

 

そして当日。

愉快なお母さん方の演技力のお陰で、子どもたちは大笑いしつつ一生懸命考えて答えていきます。

これはちょっと難しいかなと思っていたお題も答えてくれて、年長さんともなるとなかなかたいしたものだと思いました。

 

私ともう一人の役員の方とでお題を考えたので、事前準備は少々大変だったものの、集まって練習する必要などはなかったのでその点は楽でした。

先生への感謝の気持ち、それを伝えることができるのはどんな言葉よりも子どもたちの飛び切りの笑顔と成長した姿、それを先生にお見せすることだと思います。

子どもたちの笑顔に囲まれ、先生も幸せそうにしてくださっていたことが今も印象にあります。

保護者の方にもなかなか好評でした。

 

幼稚園の謝恩会の出し物 親は運動会のダンスを完コピ!

幼稚園 謝恩会 出し物 親

 

幼稚園の謝恩会は卒園式のあとに催されることが一般的です。

子どもたちが飽きないように同じことをダラダラとするのではなく、ダンスとゲームなど内容にメリハリをつけた出し物をするといいですね。

 

私のおすすめはおごそかな卒園式を頑張った園児たちに、ダンスをして思いっきり笑って体を動かして楽しんでもらうこと!

ダンスは子どもたちが運動会で踊ったものを保護者が完コピして披露すると、子どもたちも一緒に踊れますし、先生も盛り上がってくれます。

自分のママやパパが一生懸命に踊っている姿を見るのは子どもたちも新鮮ですし喜んでくれます。

 

しかし子どものダンスとあなどっていると大変・・・。

体全体を使ってするダンスなので、完コピをして皆で揃えるのは至難の業。

学生時代に戻った感覚で楽しんででも必死で練習しました。

 

スモッグリレーもオススメ

ゲームは様々なものがありますが、一番盛り上がったのは『スモッグリレー』です。園児を何組かのグループに分けて、一列に並ばせます。

そしてスモッグを「着る→脱ぐ→次の人に渡す」を繰り返して一番早く最後の人まで回せたチームが勝ちです。

子どもたちはゲームが大好きですし、一生懸命に取り組んでくれます。戸惑っている子を同じチームの子が助けてあげたりと、微笑ましい一面を見ることもできました。

 

幼稚園の謝恩会の出し物 親はAKB48のダンスを披露

幼稚園で謝恩会が開催されることになり、母親たちで出し物をすることになりました。

何をするのかの話し合いで、若いママがAKB48を踊って歌うという案が出て、その場は盛り上がってしまいそれに決まってしまい・・・。

よくよく考えれば大変で恥ずかしさもあったのですが、その場のノリで決まってしまったのです。

 

恋するフォーチュンクッキーという曲を踊ることになったのですが、各自でユーチューブを見て振りを覚えて、合同練習は一回だけということになりました。

ダンスなどしたことがなかった私は、振りを覚えるだけでも一苦労。

でも専業主婦で時間はあったので、熱心に練習することができました。

 

どうせやるならしっかりしたものにしようと話し合ったので、みんなの足を引っ張ってはいけないという気持ちがあり、だから必死に頑張れたと思います。

そして、1か月後に合同練習があり、いきなり皆で踊ってみることになりました。

すると他のママたちもかなり練習したらしく、ばっちりとそろったんです。

 

私たちは感動して手を取り合って大喜びしました。

練習のかいもあり、本番も大成功!!

子供たちも喜んで踊りたがっていました。

どうせやるなら真剣にやらないといけないということを改めて学べました。

 

幼稚園の謝恩会の出し物 親と子ども達で歌を歌いました

幼稚園 謝恩会 出し物 親

 

私がした幼稚園の謝恩会の出し物は、子ども達と全員で歌を歌うことです。

それも普通の歌ではなく、先生達、全員の名前と感謝の気持ちをつづったコメントを歌の中に入れる替え歌です。

担任の先生だけでなく全員の先生にお世話になり、みんなにお礼を伝えたい、そんな気持ちから替え歌を作りました。

 

全員で集まって練習する時間はもちろんないので、その替え歌をコピーし、歌詞カードとともに卒園児に配りました。

本番までに練習して、歌えるようになる為です。

 

歌詞は覚えるのは難しかったので、本番も歌詞カードを見ながら歌いました。

ピアノ伴奏は保護者がします。

 

そして迎えた本番、とても上手に歌えることができ、また先生方もみなさん感動して下さいました。

やはり、1人1人の名前が入っていてコメントもある、という所がとても感激したそうです。

そして感謝の気持ちも凄く伝わったと話してくれました。

 

歌を歌うだけでしたが、その中で精一杯感謝の気持ちを込めること、それだけでも心に残る、

最高のプレゼントになったと思います。

 

幼稚園の謝恩会の出し物 親は何をする?4人のママの体験談!のまとめ

クイズをしたり、ダンスをしたり、歌を歌ったり、謝恩会の親からの出し物もいろいろありますね。

それそれのママさんたちの体験談、とても参考になりました。

 

幼稚園の謝恩会の出し物はどんなことをすればいい?

謝恩会で出し物をするとなると、同じクラスのママたちなど、ある程度の人数でやれることを考えないといけません。

でもママたちも仕事をしていたり、小さな子供もいたりとそれぞれ事情があるので、何回も集まって練習しなければいけないものは難しいでしょう。

 

私の謝恩会の出し物のおすすめは、運動会や発表会などで子供たちが踊ったダンスを踊ることです。

それなら、家で子供に教えてもらいながら練習できますし、先生方も「あの時、子供たちとがんばって練習したな~」となつかしく見てもらえると思います。

みんなで集まっての練習も立ち位置の確認などをすればいいだけなので、一回ですむのではないでしょうか。

 

そして謝恩会当日の出し物をするときも、踊りを忘れてしまっても、子供たちがまわりで踊ってくれていると思うのでマネしながらできます。

みんなが知ってるダンスできっと楽しく盛り上がれるでしょう!

 

後は大事なのは笑顔!

多少、失敗したって笑顔で楽しくすれば、先生方にも喜んでもらえると思います。

謝恩会で出し物をするのは大変ですが、せっかくやるなら親も子供も先生もみんなが楽しくなれるといいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました