卒園式に赤ちゃん連れで出席した体験談 服装はどうすれはいい?

乳幼児の子育て

わが子の卒園式は、本当に楽しみですね。

しかし、下に赤ちゃんがいると、預け先が無い場合は卒園式に連れて行くしかありません。

でも入園式と違って厳かな雰囲気ですすむ卒園式は、赤ちゃんを連れて行くのは、ちょっと気がひけますよね。

このmemoでは、卒園式に赤ちゃん連れで出席した2人の方の体験談と赤ちゃんの服装について書いています。

卒園式に赤ちゃんを連れて出席する方の参考になったら嬉しいです。

スポンサーリンク

卒園式に赤ちゃん連れで出席 座る場所はどこがいい?【体験談】

卒園式に赤ちゃん連れは大変です。

せっかくの晴れの日ですから、卒園する子供たちを全力でサポートしたいという気持がありますが、赤ちゃんも一緒に行くしかありません。

ポイントは、保護者席の最前列に座りたい気持ちをぐっと抑えて入り口近くの後部席に座る事でしょう。

万一赤ちゃんがぐずったりしても、末席ならば動きやすいので気持ちが楽です。
我が家の場合には1歳過ぎの赤ちゃんでしたからじっとしていることが難しくて大変でした。

赤ちゃんせんべいや小さなおもちゃは必須アイテムです。

しかし、赤ちゃんは幼稚園にとって次の大切なお客さんです。

赤ちゃんを連れているからといって肩身の狭い思いをすることはありません。
実際には「泣いてしまったらどうしよう。」と冷や冷やしましたが、周囲からの冷たい視線、という可能性はほとんどなかったですなかったです。

思いっきり大泣きしてしまったときに外に出やすいように、末席を選んで座るようにしています。
これは、子供たちが大きくなった時にもよく使う方法です。

オーケストラなどを聞きに行く時には、子供連れの時には末席を選ぶようにしています。
赤ちゃん連れだと着物での卒園式出席が難しいなどという残念なこともありますが、幼稚園や周りの人達は赤ちゃんを温かく歓迎してくださいました。

ただし、月齢が小さい赤ちゃんの場合には、親御さんも疲れやすいですから無理をしないよう心がけましょう。
赤ちゃんも一緒に行ける卒園式、お母様は大変ですが素晴らしい晴れの日です。

家族みんなで卒園を祝ってもらえる感覚を卒園される子供さんも感じられると思います。

兄弟に赤ちゃんがいることを子供たちはとても誇りに思っていますから、卒園式に赤ちゃん連れということに臆することはありません。

厳粛な雰囲気の場合には、さっと身動きできる場所を確保しておきましょう。

赤ちゃん連れの卒園式はとても疲れやすくて大変ですが、幼稚園の方々は温かく迎えてくれますよ。

スポンサーリンク

卒園式に赤ちゃん連れで出席 式の間、寝るように早めに起こして連れてきました【体験談】

卒園式に赤ちゃん連れで参加する人は、全くいないわけではありません。

なかには、「子どもの卒園式をゆっくり落ち着いて見たいから」と、赤ちゃんを家族に預けたり、託児所を利用したりするお母さんもいますけれど、卒園式に赤ちゃん連れで参加する人もまあいますね。
かくいう私も卒園式に赤ちゃん連れで参加した一人ですし。

いや、迷いなく当時赤ちゃんであった次女を連れて長女の卒園式に参加することを決めたわけではありません。

しかし、次女は人見知りが激しい子でしたので、託児に出したら泣いて泣いて、保育士さんを困らせるパターンになる子だったのです。

ですから、それならば慣れている保育園に連れてきた方がいいだろうと判断して、卒園式に赤ちゃん連れで参加することにしたのです。
まあ、ハッキリ言って不恰好ですよ。

だって私はスーツで0歳の赤ちゃんをぶら下げているのですから。

ちなみに、次女はこの時点で11ヶ月で、かなり大きめのベビーでした。

月齢的にもぶら下げていても寝ているというわけではなかったのですが、しかし「式の時は寝ていてくれよー」と思って、卒園式の日はいつもよりも早めに起こして、そして式が始まる前までたっぷりと身体を使って遊ばせました。

朝から公園などにも行きました。

そしてお腹も満腹気味にしておきました。

しかしそうそう都合よく赤ちゃんが寝るわけはなく、式の最中にぐずったりもしたのですが、その際はすぐに赤ちゃん用お菓子を出してだまっておいてもらいました。

いつもはお菓子を与えすぎないようにと注意しているのですが、この時ばかりは「仕方ない」と割り切って、退屈してぐずりそうだったらお菓子をあげるということをしていました。

なお、セレモニーとはいっても保育園で行うセレモニーですから、赤ちゃんがぐずったらすぐに離席することが可能でした。

私以外にも赤ちゃん連れで出席しているお母さんはいたのですが、自分の子どもの出番以外は離席して廊下にいるといったことも可能でしたので、そこまで心配するほどではないと思います。

結婚式よりも卒園式の方が赤ちゃん連れで参加しやすいと思いますよ。

卒園式での赤ちゃんの服装はどんなものがいい?落ち着いた色の普段着で大丈夫

卒園式に出席する卒園児は制服やフォーマルな服で出席し、ママたちはダーク系のスーツを着ますよね。

では、卒園式に出席する赤ちゃんの服装はどうすればいいのか悩むところですよね。

まだ歩く前の赤ちゃんの場合は、着古していないきれいめの普段着で十分でしょう。

ピンクやグリーンなどのビビットな色ではなく、白・黒・グレーなどのモノトーン系の色の落ち着いた色あいの服がおすすめです。

歩けるような子の場合も、女の子だったらワンピースにカーディガン、男の子だったらポロシャツ+カーディガンにズボンなどで大丈夫でしょう。

お祝いの場でもあるので、ヨレヨレの服や毛玉だらけのタイツなどは避けたいですね。

主役は卒園児さんなので、卒園式の雰囲気にあった落ち着いた服装なら大丈夫です。

まとめ

卒園式に赤ちゃん連れで行くのは、「子供が泣いたらどうしよう」と思ってしまい気がひけますね。

でも出席者の方も小さい子を持つお父さんお母さんです。

多少、ぐずってしまうのは仕方ないとみなさんわかってくれるはず。
ただ、わが子の成長をしっかりビデオのにおさめたいと思っている方もいるので、どうしても騒がしくなってしようならすぐ離席できるように、ドア近くの席を確保するなど、周囲に配慮することも忘れないようにしましょう。

また、赤ちゃんの気をまぎらわすために、お菓子や飲み物をあげたいこともあるかもしれませんが、園の方針によってはNGのこともあるので注意しましょう。

赤ちゃんの服装は、普段より少しキレイ目を心がければ大丈夫です。

赤ちゃん連れの卒園式は、ちょっと大変ですが卒園するお子さんの晴れの日を楽しんでくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました