子供が小学校に入学するとき、このまま仕事を続けていいのか、子供のために仕事を辞めるべきなのか、とても悩むことだと思います。
子供の性格、学童に入れるかどうか、周囲にサポートしてくれる人がいるかどうかなど、仕事を続けられるかどうかはそれぞれの状況によって違いますよね。
でも他の人がどんな状況で仕事を続けたのか、辞めたのか気になりませんか?
ここでは、子供の小学校入学で仕事を辞めた・仕事を続けた、4人のママの体験談を紹介しています。
仕事を辞めるか辞めないか、悩んでいるママの参考になればうれしいです。
子供の小学校入学で仕事を辞めるか悩んだけれど、仕事を続けても大丈夫でした!
私は、子供が小学校に入学しても仕事を続けました。
ですがそれで何か困ったことがあったか?というと、意外にもそんなことはありませんでした!
私は自分の親も夫の親も近くに居ないため、入学前から学童に入れることを決めており、その学童に入れるかどうかだけが心配でした。
ところが、人工密集地域の激戦区なら分かりませんが、私の住むところは田舎であったため、すんなり学童に入れました。
むしろ慣れてくると、学童に入ってなくてもいいのでは?とすら思えてきました。
というのも、私の仕事は短時間なので、16時頃には帰宅でき、子供も5時間目まで授業があると、学校を出発するのが15:30頃。
歩いて帰ってくると、私か子供どちらが早いか?くらいのタイミングでお互い帰宅できるのです。
4月だけは、給食後すぐ下校する日が多かったので学童必須でしたが、5月になると5時間授業ばかりになり、学童もあまり必要ではなくなりました。
この経験から私が思うのは、辞めるかどうか判断する前に、ご自分の状況を確認してみることが大切だということです。
まず学童の状況です。激戦区なら大変かもしれませんが、入りにくさ入りやすさは市役所の窓口や、直接学童の先生に相談するのもいいと思いますよ.
(事前に学童に入るための書類を貰わないといけないので、その時に聞くと良いと思います)
また市によっては、学校内だけでなく学校外に子供を見てもらえるサービスがあるところもあります。
施設は別の建物になりますが、私の知っているところは、学校が終わった後に集団登校のようにみんなで向かうそうで、これなら親の送りも必要ないし、みんなと一緒なので安心できると思います。
そしてご自分の仕事の状況です。
私のように割と早く帰って来られるのであれば、学童すら入らなくても大丈夫かもしれません。
前述したように、入学当初は早く帰って来てしまう日が多いですが、その期間だけ学童に預けるという手もあります。(私のまわりにもたくさんいました)
仕事を続けるか否かは本当にそれぞれの家庭によると思いますが、まずはまわりを見て、使えるものは使って、選択肢を広げてから判断しても遅くないと思いますよ。
小学校入学しても仕事を続けたけれど、後悔しました
私の場合、特に考えもなく、子供が小学校に入学してもそのまま仕事を続けていました。
今思えば、特にキャリアなど関係のない仕事だったので、収入は減るにしろ辞めれば良かったと感じています。
子供は小学校に入り、新しい環境にすぐは馴染めずにいました。
保育所から同じ子もいたので、友達がいないというわけではありませんが、新しいクラスメイトや新しいタイムテーブル、ルールも全く違うし、とても戸惑ったと思います。
そんな時にやはり家に帰ってお母さんがいるということは、とても安心感がありますし、話をすることで精神的にも支えになり、安定すると思います。
私の場合は、学校が終わると児童館に行かせ、夕方遅くにならないと私が家に帰らなかったため、とても不安だったのでしょう、元々は保育所であったことなどを元気に喋る子だったのですが、家でふさぎ込むようになり、体調不良の日も多くなりました。
二学期にもなると新しい環境にもようやくなれ、友達もできたのか元気になりましたが、まだ生まれて6年しかたっていない子供が、新しい環境で頑張っている、初めの時期くらい、家で子供の帰りを待ち、色んな悩みや不安を取り除いてあげればよかったなと思っています。
子供が小学校入学する時に仕事を辞め、子供のフォローをしっかりしています
子供が小学校に入学すると、早く帰ってくる日や、夏休みなどがあるため、仕事を辞めることにしました。
小学校が終わってから児童館に行ったり、夏休みに児童館に行ったりする子供もいますが、うちの子は、甘えんぼうタイプだから、児童館を嫌がったので、仕事を辞めて子供のフォローを選びました。
もともとパートの仕事だったし、重要な仕事もしていなかったので辞めやすかったのと、夫が辞めて子供のフォローをしてほしいと言ってくれたから、辞められました。
小学校は、宿題も毎日でるし、いろいろフォローしてあげないといけないことが多くて大変だなーと思いました。
仕事を続けているお母さんも多いですが、夏休みに児童館に行かせるのが、ちょっとかわいそうと悩んでいました。
やっぱり夏休みがあることがネックかなーと思います。
私は、仕事を辞めてから、子供をしっかりフォローできるようになったし、一緒に宿題をしたりできるから、余裕ができてよかったです。
早帰りの日は、子供とのんびりできるのもよいし、イベントのボランティアなどに参加して交流が深められるのもよかったです。
金銭的には少しきついですが、小学校は大事なときだと思うから、しばらくは仕事はせずにフォローしてあげたいと思います。
小学校入学時に仕事を辞めて後悔しました
結論から言うと、私は子供が小学校入学時に仕事を辞めてとても後悔しています。
それまでは勤めていて子供を保育園に通わせておりましたが、子供の小学校入学前に職場の経営が上手くいっておらず、誰が辞めるか、誰が残るか、といったとても暗い雰囲気に包まれていました。
今思い出しても良い気分がしません。
その時に、結婚しているから辞めても大丈夫だろう、という周囲の雰囲気に我慢できず、自分から退職してしまいました。
子供が小学校入学というタイミングもあり、最初なので一緒にいてあげられる時間があって良いだろう、とも考えました。
入学後に落ち着いたら、また転職活動をしよう、などと時勢も考えずに甘かったと思います。
仕事を辞めて一番驚いた事は、専業主婦のお母さん達、いわゆる幼稚園組からのお母さん達の結束の強さです。
小学校が始まってから1週間、お迎え当番という制度があり専業主婦が交代制で近くに住む子供を迎えに行き、他のお母さんは集合場所で談笑しながら待たなければいけない、という苦痛の時間がありました。
グループ同士で輪になって話し、他の人は全く無視、自分たちの世界にどっぷりと浸かっている空気に本当に辟易しました。
子供達の関係性にまでどっぷりと入り込み、誰と仲良くするか誰と放課後遊ぶかといった事にまで干渉しており、お母さん同士の付き合いがないと遊ぶ友達がいない状態でした。
働いているお母さんの子供達は児童クラブに通っていたため、自分のせいで自分の子供に遊ぶ友達を与えてあげられない様な気分になり悲しかったです。
子供にとっても、私と一緒にいるよりも児童クラブで過ごした方が楽しかったのではないかと感じています。
小学校入学で仕事を辞める?辞めない?ママたちの体験談のまとめ
ただ仕事を辞めてよかった・悪かったのではなく、それぞれのママ・子ども・周囲の状況によってどうすればベストなのかは違ってくるというのが、ママたちの体験談を読んでよくわかりました。
・仕事を続けても自分の勤務時間が短いため、意外と大丈夫だった。
・仕事を続けたが、子供が新しい環境にすぐにはなじめず後悔した。
・仕事を辞めて子供のフォローをしっかりできて満足。
・仕事を辞めて後悔。専業主婦ママたちのコミュニティがありそことの付き合いが難しかった。
と、人によってどうすればよかったかは違います。
私の意見としては、現在仕事をしていて、子供が小学校入学後もなんとか仕事を続けられそうなら、仕事を辞めずに続けた方がいいのではないかと思います。
それは、せっかく今まで続けてきた仕事をやめるのはもったいないと思うからです。
今まで続けていた仕事なら、進め方もわかっているし、周囲の人とのコミュニケーションもある程度とれているでしょう。
もし、一度仕事をやめて、また新たに仕事をはじめるとなると、仕事のやり方を覚え、職場の人との関係も新たに築いていかなくてはいけません。
それなら、子供の小学校入学時の大変さをなんとか乗り切って、今している仕事を続けた方がいいように思います。
そして、仕事を続けていると、どうしても子供に負担がかかる・やっぱり仕事を続けるのはムリだ、となった時に仕事を辞めてもいいのではないでしょうか。
子供が小学校入学で仕事を辞めるかどうかはとても悩ましい問題ですが、この記事が悩んでいる方の参考になったらうれしいです。
コメント